人事労務に関する様々な相談に対応します。
 
就業規則の新規作成、改定の支援を行ないます。
 
助成金の申請の支援や、役所への手続きを代行します。
 
毎月の給与計算・賞与計算の代行を行ないます。
 
すでに運用している人事評価制度の見直しを行ないます。
 
社会保険事務の手続き代行や、社会保険事務の手続きに関する相談対応を行ないます。

ご挨拶
ご挨拶

ボード冨沢

 

当事務所は、「経営者と同じ視点」で考えることを重視している社会保険労務士事務所です。杓子定規な対応ではなく、実情を踏まえて、現実的な解決方法を一緒に考えていきます。

セミナー・その他
セミナー・その他

2023/09/15社内研修の様子
2023/08/10R5夏季休業 8/11(金)〜8/15(火)
2023/03/30由利本荘市の障害年金相談

>> 一覧へ

旬の特集
旬の特集

   

106万円の壁対応策として、厚生労働省では社会保険適用促進手当を創設したり、キャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」を新設したりするなどの対応策を行い、2023年10月1日に遡って適用できることとしました。以下ではこれらの内容をとり上げます。>> 本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

2024年4月から変わる有期労働契約の更新上限に関する事項2023/12/05
年休の取得率 初めて60%超え2023/11/28

>> バックナンバーへ

判例ブログ
判例ブログ

2023/03/02秋田市 社労士相談 仮眠時間は労働時間か? 大星ビル管理事件を解説

>> 一覧へ

   

CONTACT

社会保険労務士法人
中小企業活性化サポート

〒010-0061
秋田県秋田市卸町1丁目3−2
Fax:018-853-5004
 



LINEで問合せ